MENU
  • TOP
  • 神戸婚活LABOについて
  • ご紹介できる会員様
  • 料金・プランに付いて
  • ご利用案内
  • カウンセラーの紹介
  • 店舗のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
神戸の結婚相談所 神戸婚活LABO|兵庫・神戸・三宮で婚活・お見合い
  • TOP
  • 神戸婚活LABOについて
  • ご紹介できる会員様
  • 料金・プランに付いて
  • ご利用案内
  • カウンセラーの紹介
  • 店舗のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • TOP
  • 神戸婚活LABOについて
  • ご紹介できる会員様
  • 料金・プランに付いて
  • ご利用案内
  • カウンセラーの紹介
  • 店舗のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ
神戸の結婚相談所 神戸婚活LABO|兵庫・神戸・三宮で婚活・お見合い
  • TOP
  • 神戸婚活LABOについて
  • ご紹介できる会員様
  • 料金・プランに付いて
  • ご利用案内
  • カウンセラーの紹介
  • 店舗のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ブログ

結婚相談所のイメージは?ポジティブとネガティブ意見まとめ

2022 12/10
入会前の方向け 質問回答
2022年11月30日2022年12月10日

    真剣に婚活をされている皆さん、結婚相談所ってどのようなイメージを持たれますか?

    ・入会金、利用料など値段が高そう
    ・入会までの提出書類など準備が面倒くさそう
    ・モテない異性、結婚できない人達が集まっていそう
    ・条件のみが優先で、恋愛感情は薄くなっていそう
    ・年齢が若くないと難しそう・年収が低いとと不利そう
    ・高いお金を取られて、変な人紹介されそう
    ・何をしても結婚できない人が入会する、最終手段
    などなど……

    疑問

    神戸婚活LABOに婚活相談にいらっしゃる方も、結構そのような認識を持っていらっしゃることがあります。
    結婚相談所に対して持たれているイメージには、ネガティブなものが多くあります。しかしそのイメージはすでに過去の考え。
    最近は結婚相談所をポジティブに捉えて利用する時代に移ってきてると思います。
    実生活の中では出会うことのできない相手と出会うことができ、自信の希望条件に合った人と出会うことができるなど、結婚相談所にはメリットがたくさんあるんです。
    男性も女性も仕事をすることが広く一般的になった今、結婚相談所は、忙しい婚活者が効率的に結婚するために利用するのには必要となりました。
    結婚相談所についての知識や認識を、正しく得て、楽しく婚活していただきたいと思います!

    このブログで分かること
    • 結婚相談所のイメージに付いての説明
    • 結婚相談所も変わってきています
    • 結婚相談所の利用を考えている方は神戸婚活LABOで
    目次

    結婚相談所のイメージは?ポジティブとネガティブ意見まとめ

    結婚相談所に登録しようと思っているあなた。ネット情報で口コミをいろいろ見ても、どれが真実かわからないと悩んでいる人も多いかもしれません。
    そのような人に向けて、結婚相談所のポジティブなイメージとネガティブなイメージをまとめてみました。
    ぜひ参考にしていただければ幸いです。

    ポジティブイメージ

    身元が保証された安心が前提の出会いになる

    「独身証明書があるなら既婚者はいない」
    「所得証明書があれば詐欺にはつかまらない」
    結婚相談所以外の婚活方法では、身元が保証されていないので「有名大学卒」「年収1,000万円」といわれたところで、その真意は本人しかわかりません。(※詐欺被害に合う!)
    一方、結婚相談所は、身元が保証された安心安全の出会いを保証しています。
    結婚相談所を利用される独身男女は、このメリットを理解して登録しています。
    出会いに無駄な心理負担はかけずに、理想のパートナーを見つけたいというわけです。

    条件で結婚相手を見つけられる

    「年収600万円以上の公務員男性と結婚したい」
    「若くて子どもを望んでいる女性と結婚したい」
    「身元が保証されている」につながりますが、年収や学歴、職業などが明確なので、「条件」で結婚相手を見つけたい人にとって、結婚相談所はピッタリの出会いのツールです。
    「条件で結婚すれば幸せになれるか?」という前提はさておき、「年収は600万円以上がいいわ」「職業は安定の公務員」などと、少なからずパートナーに求める条件はあるはずです。
    この出会いを無条件でクリアできるのが結婚相談所です。闇雲に理想の出会いを探して婚期を逃しそうな人にとっては、ピンポイントに条件で探せることにメリットを感じる人も多いのではないでしょうか?

    初対面から恋愛を意識できる

    「お見合い相手は結婚願望があるから」
    「結婚を前提に付き合えるなら話が早い」
    条件の次は、感情論です。結婚相談所以外の方法で出会ったとき、あなたは「この人は結婚したいのか? それともただの遊び相手か? それともお金目当て……?」とアレコレ勘ぐることはありませんか?
    こういう考えを排除したい人にとって、結婚相談所はおすすめです。なぜなら、相手は結婚願望があってあなたと出会うことが「確定」しているので、始めから恋愛を意識したお付き合いが可能だからです。
    当然、遊び目的や身体目当て、お金目当てで結婚相談所を利用する人は間違いなくいません。結婚相談所をポジティブに捉えている人は、初対面から結婚を意識できる出会いに魅力を感じているのです。

    ネガティブイメージ

    結婚相談所は結婚できない人が最後に登録するところ

    「結婚できない人が頼るところ」
    「登録するとモテない人だと思われる気がする」
    以前の結婚相談所はサービスが決して良いとは言えませんでした。少ない人数の中からアナログ的に出会いをご紹介されたからです。
    紙をペラペラとめくって探す出会いは効率的とは言えませんし、そこに高額なお金を支払って登録すること自体がナンセンスだと感じます。
    もちろん、現在では婚活専用のサイトを活用し、全国からあなたの希望条件に合わせて異性の方を閲覧できます。マッチング機能もあるので、より効率的に素敵な出会いを見つけられるきっかけができました。
    現在の結婚相談所は、「結婚できない人が頼る場所」という認識は薄れて、「結婚願望のある人だけが集まる場所」という考え方に変わっているのです。

    結婚相談所に登録するのが恥ずかしい?

    「交際相手が結婚相談所で知り合った人だと言いづらい」
    「プロフィールや写真を閲覧されて、入会しているのを知人に知られてしまうかもしれない」
    以前は、結婚することが一般的で、受け身でいてもほとんどの人が結婚できている時代がありました。そのため、普通に生活をしていても結婚できない人は、どこか問題があると考えてしまいがちです。
    現代は環境が変わり、自分から積極的に動かないと結婚できない時代です。多くの出会い系サイトや婚活アプリが普及する中で、真剣に結婚を考える人だけが集まる結婚相談所に登録することは全く恥ずかしいものではありません。
    世間体よりも、自分の時間や価値観を優先する時代に変化しつつあるのです。

    料金が高くて怪しいイメージがある

    「絶対結婚できる保証はないのに入会金が10万円? 怪しい……」
    「出会いにお金を払うなんて信じられない」
    現在では婚活系のアプリなど使って、無料で婚活ができる時代になりました。街コンや婚活パーティーでも、参加費が1万円を超えるイベントは滅多にありません。
    それと比較すれば結婚相談所は費用がかかります。そのため「結婚相談所は高くて何十万円もお金がかかる」「毎月高いお金を払い続けなければいけない」とイメージを持つ人もいます。その費用対効果がわからないからです。
    料金が高いのは、出会いの質にあります。
    「身元が保証されている」「結婚願望のある人しか登録していない」「正しく婚活できるよう仲人がサポートしてくれる」
    このような前提の出会いから、真剣に婚活するならある程度の費用を払っても、結婚相談所はニーズがあって、結果的にコスパも良いのです。

    結婚相談所の不透明な部分は無料カンセリングで解決しよう

    「結婚相談所を利用している」と周りに言う人は少ないので、結婚相談所がどのようなサービスを受けられるのか不明な点が多々あるかもしれません。そもそも、結婚相談所を周りの人に利用しているか聞いて、詳しく教えてもらうことも難しく、聞くこと自体を恥ずかしいと思う人も多いからです。
    ネットで口コミを見てみても、ただの広告や、「結婚なんてできない!」などのネガティブな情報が混ざっていることも多く、正直、見極めもしにくいです。
    しかし、この記事を読んでいるあなたは、きっと婚活に悩んでいることでしょう。
    「これから始めよう!」と思っている人もいるかもしれません。

    それなら、大切な時間を有効的に使うためにも、思い切って無料カウンセリングをしてみましょう。このときのポイントは、「入会条件がしっかりとしているか?」と、仲人との相性です。多くの結婚相談所では本人確認や独身証明書、所得証明書などの提示を義務付けています。
    「あなたなら絶対に結婚できるよ!」と、集客のための謳い文句を安易に言わず、しっかりと向き合ってくれる仲人さんを選びましょう。

    不安や疑問は神戸婚活LABOのカウンセリングで解決しましょう

    貴方に寄り添ったアドバイスをしてくれるカウンセラーがいる神戸婚活LABOは創業47年を超える老舗の連盟「日本仲人連盟」に加盟しており、安心安全な婚活ライフをご提供できるように日々運営しております。

    人それぞれ色んな悩みを持って婚活していると思います、一人で抱えていたら解決も困難になります。無駄な時間を遠回りして過ごすよりカウンセラーと悩みを一緒に解決しませんか?ぜひカウンセリングを受けてみて下さい。

    この記事を書いた人
    代表カウンセラー泉

    泉 信英(神戸婚活LABO代表カウンセラー兼トレーナー)

    日本仲人連盟 認定結婚カウンセラー

    〈プロフィール〉

    兵庫県神戸市生まれ

    21歳の頃から独立し人と人とを繋げる仕事をしており、人材派遣会社を設立したが、不景気真っ只中の時期で仕事を探してる人はいるけど、仕事がない経験をし、その後結婚相談所の設立を画策し、現在に至る。

    趣味は年間60ラウンドを超えるゴルフと15年以上続けているトレーニング

    対面とオンラインの無料相談を実施しています。

    無料相談のご予約をする
    お問い合わせ受付

    この決断が結婚へのカウントダウン

    無料相談受付中

    無料相談の受付
    ロゴ
    あなたに輝きと出会いをサポートする神戸婚活LABO
    入会前の方向け 質問回答
    不安 値段 疑問 神戸結婚相談所 結婚相談所料金 解消 高い
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • 桃尻、美尻…しり・尻・シリなぜ女性はお尻を鍛えたがるのか?
    • 神戸市で安心して婚活できるおすすめの結婚相談所は?

    関連記事

    • 夜間営業
      夜22時までのサポート体制で婚活を充実させよう – 神戸婚活LABO
      2023年11月24日
    • 看護師との結婚
      ナースの笑顔と共に歩む幸せの一歩:結婚相談所で見つける理想の看護師パートナー
      2023年11月22日
    • 消防士との結婚
      燃え上がる恋の火花!結婚相談所で巡り会う素敵な消防士
      2023年11月20日
    • 40代婚活
      神戸婚活LABOで始まる40代の結婚相談所活用法
      2023年10月19日
    • 神戸婚活LABOで学ぶ
      神戸婚活LABOで学ぶ!結婚相談所の活用術
      2023年10月14日
    • カウンセラー
      結婚相談所のカウンセラーとの相性で婚活が変わる!?活用法を徹底アドバイス
      2022年12月18日
    • 自営業者
      自営業の男性は婚活に不利!?自営業者との結婚に向いてる女性とは
      2022年12月17日
    • 早く結婚したい
      早く結婚したい人が取るべき5つのアクション
      2022年12月16日
    1. ホーム
    2. 入会前の方向け
    3. 結婚相談所のイメージは?ポジティブとネガティブ意見まとめ
    • 神戸市にある結婚相談所 神戸婚活LABO
    • 神戸婚活LABOについて
    • ご紹介できる会員様
    • 料金・プランに付いて
    • ご利用案内
    • カウンセラーの紹介
    • よくあるご質問
    • 店舗のご案内
    • お問い合わせ
    • 神戸婚活LABOブログ
    • 相互リンク

    © 神戸婚活LABO

    • メニュー
    • MAIL
    • 電話をかける
    • 検索
    • トップへ
    目次